ご訪問ありがとうございます。
昨日は、私の大好きなスキンケア用品愛用者の集まりでした

お子さんをお連れになっている方もいましたよ

すると、紙をよく食べる子や鉛筆を食べる子がいたんです。
かくいう、私の息子も小さい頃は色んなものを食べており、
キーケースや定期入れはいつもべちゃべちゃでした

この、紙や鉛筆を食べるっていうのは栄養不足のサインです

子どもは何でも食べたがるよね~って思っているママ!
要注意です!!

これは異食症と呼ばれていますが、
他にも、氷をガリガリかじる、砂を噛む、爪を噛むなども該当します。
そして、子どもだけでなく大人もあてはまります

こういったお子さんに
鉄剤のサプリメントを飲んでもらうと
1~3ヶ月で改善したという研究結果が!!
そう、答えは鉄欠乏なんです。
では、うちの子にも鉄剤のサプリメントをと思われるかもしれませんが、
1番大切なのは、「何故鉄が足りていないか」ということ

その原因を明らかにして対策をたてていくのが
分子栄養学なんです。
お子さんやご自身に異食症の可能性があるかたは
是非個別相談にお申し込みください。
一緒に原因を考えていきましょう

ハンドケアセミナーのお申込みはこちらから