今日は、ハンドケアセミナーの
プレセミナーを開催


参加者の皆様から
▶なぜ?っていうのがよく分かった
▶手だけでなく、全身に使えるケア方法でした
▶知らないとこわいって思いました
等々ご感想を頂きました。
最終日2月26日(土)13:00~空席あります
(その他の日程は要相談)

↓↓↓
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe1-Kt65uJNWkPt2oFgzzcgZzOG5KOgDPWC5RXexP1-pKLHwQ/viewform?usp=sf_link
さて、今日のお話です。
とある有名家計簿の先生のお子さんのおて手を見たら、
あろうことか
カサカサで粉をふいて指先にササクレ、爪かみの跡もばっちり

ズバリ栄養不良のサインです

ちなみに、この家計簿塾の先生
家計簿がきっちりなのはもちろん
「うちのお食事は
厚労省の栄養摂取基準通りだから
栄養ばっちり」が口癖・・・

ちなみに、厚労省の栄養摂取基準とは
日本人が慢性疾患にかからないよう、年齢別に
エネルギー(熱量)及び栄養素の摂取量の基準を定めたものです。
この基準をもとに
給食などの栄養は考えられています。
でもこれはあくまで健康な人を対象にしたもの。
分子栄養学的にみたら、栄養素によっては
死なない最低ラインのものも
厚労省の基準だけで栄養摂取して満足すると
お財布には優しくても
子どものお腹には優しくないかもしれません
何を食べれば良いかではなく
今のあなたにとって、何が必要かが大事。
今の自分にとって何が必要か知りたい人は
個別相談へお申し込みください。
お申し込みはこちらから↓↓↓
https://holoscure.com/consultation/