アトピー性皮膚炎は、治ったと思ってもまた症状を繰り返す・・・あなたのお子さんの将来を脅かす病気です。

気づくと、自分の子供が痒がっている…。
どんどん身体中に広がっていき、赤くなり、ボロボロになっていく肌。「かいちゃダメ!!」って小さい子供に泣きながら怒ってしまった私。

愛する我が子が、痒くて苦しんでいるのに、何もしてあげられない自分が惨めになったり、薬が悪いのか?食生活が悪いのか?何かストレスがあるのか?ステロイドは怖い??いろんな情報で、ママの方がパニックになったりして、しまいには、母親失格って思ってしまったり…

私は、そんな子育てに一生懸命なママたちがたくさんいるのを知っています。

近年大人のアトピー性皮膚炎が増えており、20歳以上の患者が約6割を占めているというデータもあります。

また、受験、就職、結婚など、ライフイベントによるストレスで再燃する人、大人になって発症する人も増えています。
感染症の併発や重症化によって、入院治療が必要となったり、網膜剥離や白内障による視力低下を招いたりして、学校生活や仕事にまで支障をきたすこともあります。

あなたは、この現実をどのように受け止めますか?

私は、認定看護師として、そのような方々がたくさんいるのを目の当たりにしてきました。

もし、あなたが、今、適切な対処方法を知っていれば、ほとんどの場合症状をコントロールして生活を送ることができます。
アトピー性皮膚炎のコントロール方法は、一生モノの知識です。そのコントロール方法があったら、知りたいと思いませんか?

【ZOOM体験女子会の日程】

9月4日(金)13:00~14:30
(満席)
9月16日(水)13:00~14:30
(2席増席)
9月12日(土)10:00~11:30
(満席)
9月18日(金)13:00~14:30
(満席)
9月21日(月・祝)10:00~11:30
(残席2)
9月26日(土)13:00~14:30
(満席)
10月2日(金)10:00~11:30
(新規追加)

人生が変わる、楽ちんスキンケア!

もし、あなたやお子さんのお肌がモチぷるお肌になったら、どんな未来が待っていると思いますか?どんな気持ちが得られると思いますか?

私は、皮膚の認定看護師として、そしてアトピーの子供を持つママとして何が重要か?何が必要か見えてきたのです!

特に意思疎通がまだ出来ない赤ちゃんに対するアトピーケアは、コツがあります。

このコツを体系立てたのが
「モチぷるお肌スキンケア法」です。

実際に、私が自分の息子に実践したところ、引っかき傷だらけでゴワゴワした手足、目の周りは赤く腫れて別の子のようになってしまった息子の肌が、雑誌に出てくるような真っ白なもちプルお肌のツヤツヤお肌に劇的改善していたのです。

それだけでなく、夜泣きも減って保育園の先生からは「急に落ち着いてきましたね」と言われました。
今では、ママ友さんから「〇〇くんのお肌、きれいだね。本当にアトピーなの?」と疑われるくらいです。

ステロイドを塗っただけでしょ?ってお思いの方もいらっしゃるかと思いますが、これでは、ステロイドと一生共に生きる道になってしまい、次第にステロイドも効かなくなってしまいます。

逆に、脱ステロイドといって、まったくステロイドを使わないと、炎症からの回復に莫大なエネルギーとストレスがかかってきます。
私がお伝えするのは、必要な時にはステロイドの力も借りますが、自分の力でもちプルお肌にする方法!その名も、

「もちプルお肌3要素」

実は、この3要素は、大人でも使える手法です。なぜなら、これは、お肌が本来持っている機能を最大限発揮させる方法だからです。
お肌がはつらつとした弾けるお肌になるだけでなく、疲れにくくパフォーマンスも上がってきて、新しい人生を歩くことができます。

私の肌が白くて、羨ましいとお褒めいただくことがあるのですが、まさにこれを実践しているからです。

この3要素を整えることで問題解決のスピードがあがり、根本から解決するため悪化しにくく、悪化しても自分で対処できるのです。かつ、これらを楽に行うということが最大のポイントです。
楽に楽しくケアを行い、母子のパフォーマンスが上がり、やりたいことで成果を出すことができる、こんな方法を皆様にお伝えしたいと考えています。

【ZOOM体験女子会の日程】

9月4日(金)13:00~14:30
(満席)
9月16日(水)13:00~14:30
(2席増席)
9月12日(土)10:00~11:30
(満席)
9月18日(金)13:00~14:30
(満席)
9月21日(月・祝)10:00~11:30
(残席2)
9月26日(土)13:00~14:30
(満席)
10月2日(金)10:00~11:30
(新規追加)

一生モノのスキンケアで母子が明るく輝いてくる!

『モチぷるお肌スキンケア法✨』は一生ものの知識です。

身につけることで、子どものお肌がモチモチによみがえり、母子の笑顔が取り戻せるだけでなく、こどもの精神的な安定にもつながります。

スキンケアや食事に関しての軸ができるので、世の中の沢山の情報に惑わされることがなくなり、無駄な時間やお金を費やすことがなくなります。

また、肌と精神は密接に繋がっており、肌トラブルで「痒い」という状況が続くと、子供の不眠や集中力の低下、そこからの学力低下が大きな問題となっています。

さらに、見た目の問題、いじめ、不登校などの個人的・社会的問題に繋がり、子供の将来に大きく影響するので、このスキンケア法は、早い段階で、手に入れておく必要があるということです。

つまり、『モチぷるお肌スキンケア法✨』を手に入れると

  • 母子の状態に合ったケアが楽に継続できる
  • お肌が早く良くなり、良い状態がキープできる
  • 痒みがなくなって、夜泣きや不眠が減り精神状態が安定する
  • 見た目も良くなって、自信が持てる
  • スキンケア、食の軸ができて情報に振り回されない
  • 母子の栄養状態が上がって、パフォーマンスがあがる
  • 母子が自分の好きなことにイキイキと取り組むことができる
  • 将来にわたり、子供が精神的に落ち着いて、皮膚トラブルによるいじめや不登校、学力面に支障をきたす心配がなくなる

このような未来が手に入ることをお約束いたします。

日本人の多くはやりすぎスキンケアが原因で、スキントラブルを生じています。無駄を省いて必要最低限のケア方法をあなたのライフスタイルに応じてお伝えするので、実践可能となります。

これは、あなたの生き方にも共通します。
肩の力を抜いて楽に楽しく目標に向かってすすむことで、早く無駄なくゴールにたどり着きます。

これらの知識は、一度見に着けると一生使えます。あなたのお子さんの、そのまたお子さんにも役立つことができます。

もし、あなたが今、アトピー性皮膚炎のコントロール方法を身に着けることができたら、あなたとあなたのお子さん、そのまたお子さん・・のライフスタイルはどのように変わるでしょうか?

今、目の前の囚われている常識や思い込みから抜け出し、未来の安心を手に入れよう!

『モチぷるお肌スキンケア法✨』の特徴は、お肌にとって必要最小限のことをやる、そして必要のないことはやらないスキンケア方法です。

今まで必死でスキンケアを行ってきた、その行動がうまくいかない原因かもしれません。
『モチぷるお肌スキンケア法✨』を手に入れると、囚われている常識や沢山の思い込みから抜け出して、自分と子供にとって、本当に必要なことだけを選択することができるようになります。

栄養やスキンケアの効果も早く出て、問題解決のスピードも加速します。お肌だけでなくその他の不調も改善して、高いパフォーマンスを発揮できるようになります。

このスキンケア方法を手にして、素晴らしい未来をお子さんと一緒に手にして欲しいです。

すでに成果が出た生徒さんたちをご紹介!

冬元 桜さん(仮名)
30代 会社員

教えていただいて数日で、子供のお肌がしっとりしてきました。

今まで無添加やオーガニックと書いてあれば安心と思っていたので、成分表まで解説してもらえてよかったです。

普段使っているスキンケア用品やおすすめの商品について詳しく教えていただけるのが助かりました。

高橋 陽子さん(仮名)
40代 パート

皮膚を掻きまくる息子に、「掻いちゃダメ」と叱ったり、スキンケアをさせてくれない息子にイライラしていましたが、これをまなんで、楽に考えることができるようになって、楽しくケアできるようになりました。

息子も、キーキー叫ぶことが少なくなったように思います。

お茶会では、ほかのお母さんの取り組み方法も聞くことができて、参考になりました。

太田 彩子さん(仮名)
30代 育児休暇中

私も、子供も全身のかゆみが止まらなかったのが、気づいたら良くなっていました。

娘の夜泣きも減って、朝まで比較的ぐっすり寝てくれるようになったので、私自身の睡眠不足も解消されたように思います。

なにより今の状態を分析できるようになったのはうれしいです。

【ZOOM体験女子会の日程】

9月4日(金)13:00~14:30
(満席)
9月16日(水)13:00~14:30
(2席増席)
9月12日(土)10:00~11:30
(満席)
9月18日(金)13:00~14:30
(満席)
9月21日(月・祝)10:00~11:30
(残席2)
9月26日(土)13:00~14:30
(満席)
10月2日(金)10:00~11:30
(新規追加)

よくあるご質問(Q&A)

  • *子連れで参加できますか?
    →ZOOMなので子供さんがいても大丈夫です。
  • *子供が4歳以上ですが、受講できますか?
    →4歳以上でも大丈夫です。1日も早く受講して、実践されることをお勧めします。
  • *子供だけでなく、自分自身もアトピー性皮膚炎で悩んでいますが、一緒に解決できますか?
    →ご自身のケアについても、一緒に解決することが可能です。
    大人は子供に比べて代謝が遅いため、効果が表れるのが若干遅くなる可能性はありますが、解決可能です。
  • *毎日丁寧にスキンケアをする時間がないけど大丈夫でしょうか?
    ズボラですが、大丈夫でしょうか?

    →そんな方にこそ受講していただきたいです。忙しい毎日の中、どこにポイントを置けばよいか、そして楽に実践できる方法についてお伝えします。
  • *男性でも参加できますか?
    →もちろん、参加可能です。奥様や子供さんのためだけでなく、ご自身のためにも役立つ知識をお伝えします。
  • *子供はおらず、自分自身がアトピー性皮膚炎です。
    自分のために参加できますか?

    →もちろん参加可能です。子供だけでなく、ご自身のケアに、すぐに生かせる知識をお伝えします。

【ZOOM体験女子会の日程】

9月4日(金)13:00~14:30
(満席)
9月16日(水)13:00~14:30
(2席増席)
9月12日(土)10:00~11:30
(満席)
9月18日(金)13:00~14:30
(満席)
9月21日(月・祝)10:00~11:30
(残席2)
9月26日(土)13:00~14:30
(満席)
10月2日(金)10:00~11:30
(新規追加)

お急ぎください!人数を制限させて頂いております。

今回、ホロス・スキンキュア創立を記念して、この『モチぷるお肌スキンケア法✨』zoom体験女子会を開かせていただくことにいたしました。

多くの方にお届けしたいのですが、2歳息子のママ業もあり、マンパワー不足は否めません。よって、今回、7日間限定の募集とさせていただき、人数も定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

初めてのことなので、いつ満席になるのかは分かりませんが、子供のアトピーで悩まれているママたちはとても多いです。ご自身のアトピーを持っている人も全国に推定137万人(2019年調査)もおります。お早めのお申し込みをお勧めいたします。

また、今回、お申し込みなられた方全員に、皮膚・排泄ケア認定看護師おススメ、ドラックストアでも購入できる認定看護師のおススメ3選!プチプラ☆スキンケア商品リストをプレゼントします。

スキンケア用品の中から、コストパフォーマンスの良い洗浄剤・保湿剤に加えて、今の季節に必要な日焼け止めを入れています。ぜひご活用いただければ幸いです。

より多くの患者様を救うのが私たち看護師の仕事であり、さらに上級の認定看護師の資格を持つ私の使命だと思っております。また、すべてのママが笑顔で高いパフォーマンスを発揮できる社会への貢献を願っています。

ZOOM体験女子会の詳細

  • 【内 容】

    知っているようで案外知らないスキンケアの基本

  • 【講義形式】

    オンラインセミナー
    ZOOMのURLは申し込みをくださった方にお知らせいたします

  • 【必要物品】

    筆記用具、必要に応じて飲み物など

  • 【参加費】

    通常:5,500円



  • 【お支払い方法】

    振り込み(ゆうちょ銀行、または銀行振り込み)
    お申し込み後に、振込先をお知らせします。

【ZOOM体験女子会の日程】

9月4日(金)13:00~14:30
(満席)
9月16日(水)13:00~14:30
(2席増席)
9月12日(土)10:00~11:30
(満席)
9月18日(金)13:00~14:30
(満席)
9月21日(月・祝)10:00~11:30
(残席2)
9月26日(土)13:00~14:30
(満席)
10月2日(金)10:00~11:30
(新規追加)

自己紹介

山田起代枝(やまだきよえ)

大分県日田市で生まれ育つ。
熊本大学医療技術短期大学部看護学科卒業。

九州大学病院皮膚科病棟、消化器外科病棟勤務ののち、
皮膚・排泄ケア認定看護師資格取得。
昨年九州大学大学院医学系学府看護学科卒業。

専従看護師という特殊な立場でストーマ(人工肛門)や褥瘡(床ずれ)などの患者さんのケアや看護師等への指導を実施。

なかでも、抗がん剤による治療でお肌がものすごく薄く弱くなっている人のケアを多数経験。

褥瘡ケアのべ4000件以上、創傷ケア(のべ4000件以上)失禁ケアのべ1000件以上、院内・外での教育・講演活動150回以上、学会発表7回、論文3本など

最後に…

現在2歳の息子、夫との3人暮らし。
スキンケアをきちんとやっていたにも関わらず、2歳すぎに息子がアトピー性皮膚炎の診断を受け、ショックを受けました。

スキンケアだけでなく、内側からのアプローチ=食事と心のケアも大切であると実感し、分子栄養学やマインドについて勉強しました。

そして、息子の皮膚科受診の際に、皮膚科では軟膏の具体的な塗り方やスキンケア方法について、ほとんど指導がされないことを経験し、治療の効果が上がるスキンケアや食事について、一般のママに知ってもらいたいと思いセミナー開講を決意しました。

また、アトピーっ子のママご自身も頑張りすぎが多い印象です。
そんなママたちの毎日が楽に楽しくなって、お肌の調子もパフォーマンスも上がるためのサポートを行っていきます!

日本中のママが笑顔になって、イキイキとやりたいことで成果を上げることができる!そんな社会を目指します。