ご訪問頂きありがとうございます。
先日は、毎月通っている予防歯科クリニックの
ハナラビクス(親子教室)へ

歯並びに良いといわれるあいうべ体操やリトミックをして、おやつを食べて
歯科衛生士さんのチェックでは、「前歯を使って噛むように」と指導を受けました

継続ケアが肝心とは言うものの
毎日の生活のなかで、なあなあになったり
するので、毎月のフォローはありがたいと改めて感じます

ホロススキンキュアの講座でも
1人ではなかなか続かないケアを継続させるため、
6カ月一緒に伴奏しますよ~

さて、今日のテーマは
「手荒れは身体からのサイン」
毎日毎日手洗い、消毒で手荒れしていませんか

私は大丈夫という方も、指先のカサカサやささくれ見逃してませんか

実は手荒れは身体からのサインです

放置していると、慢性疲労や腸内環境の悪化など様々な不調の原因に
繋がるんですよ~

疲労が続くと、自律神経系の乱れが生じて、
胃腸の働きが悪くなって栄養が吸収できなります。
腸内環境が乱れてくると免疫が低下して感染症になりやすくなったり、
夜熟睡できなくなって昼間に元気に活動できなくなります。
敷いては、学校や仕事に行けなくなったり、
頑張って行っても活動して成果が出せなくなるんです。
そうなる前に・・・
手からのサインを受け取って
早めの身体ケアに活かしませんか

手の状態から、身体の内外のケアを行う方法をお伝えします。
身体の内外からのケアをお伝えする
ハンドケアセミナーのお申し込みは
こちらから↓↓↓
LINE公式のご登録はこちらから↓↓↓